94万6172分の1 [おでかけ日記]

6月6日

上野の[ぴかぴか(新しい)]東京国立博物館の阿修羅展[ぴかぴか(新しい)]を見に行った[るんるん]

3月31日にスタートした時は


「6月までだから、絶対にみに行けるわ[犬]とお気楽モードでいたけれど

 

気がついたら6月3日[あせあせ(飛び散る汗)]

「来場者が80万人突破しました[exclamation×2]

とニュースで言っていて思い出したというわけで・・・

 

あと4日しかない![がく~(落胆した顔)]


もう6日の午後しか空いている時間はなくて  慌てて娘と行ってきた

[電車] [電車] [電車] [電車] [電車]

最後の土曜、しかも明日が最終日と来れば


 『込み方も尋常じゃないだろうな~』 [ふらふら]


   とドキドキしながら上野に降りる

 


    博物館の前は案の定 すごい行列・・・


      「60分待ち」  


        の看板が出ていた 

 [時計]

止まったり動いたりを繰り返し、やっと入場

 中ももちろんすごい 人 ・ 人 ・ 人 ・・・

 

宝物はそこそこに   お目当ての仏像に向かう 

   http://www.asahi.com/ashura/exhibition/2.html


まずは十大弟子の4躯[ぴかぴか(新しい)]

 どのお顔もとても美しくその立ち姿は何かを語りかけてくれているよう [ぴかぴか(新しい)]

そして八部衆の5躯[ぴかぴか(新しい)]


 なるべく視線があう位置に動いて、目をしっかり合わせてみた


 なかでも迦楼羅(カルラ)の像は今にも動き出しそうな

   そして 怒りと憂いを含んだまなざしに、ほれぼれしてしまう [ぴかぴか(新しい)][黒ハート][ぴかぴか(新しい)]

頭部と腕のみ残っている五部浄像[ぴかぴか(新しい)]の遠くをみつめる目


    吸い込まれそう~というのはこういう感じだなあ [ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]

と思ったひとときだった

[喫茶店]  [喫茶店]  [喫茶店]


さて、いよいよ阿修羅像[ぴかぴか(新しい)]の部屋へ


 一段高いところから入り


     スロープを降りて


         像の周りをぐるりと回れるように   なっている

ところが!!


  人 ・ 人 ・ 人 ・ 人 ・ 人 ・ 人


押し合いへし合い、みんな眼は阿修羅像に向けられ


  押すな押すなのぎゅうぎゅう詰め


[あせあせ(飛び散る汗)]


その波に入る前にしばらく遠目にみていると

不思議な感覚が湧いてきた

私たちは阿修羅像を見に来ているはず


    だけど、私たちが阿修羅像に見られているのかも・・・

[新月] [三日月] [半月] [やや欠け月] [満月] [やや欠け月] [半月] [三日月] [新月]


そう思ったら、急に心が穏やかになって


いろんなことを 考えた

阿修羅像がこの世に生を受け

約1300年


こんなにたくさんの人に囲まれ


ただただ「見られる」


ということは なかったんじゃないかな~



約1300年の間で


この 数か月の日々は


阿修羅像にとって、ほかの仏像にとっても


ものすごい数の人間に 囲まれた日々だったよね~


彼らから見たら


像の周りに 群がって


われも われも と 押し合っている私たちは


どんなに哀れな存在だろう・・・


最後に私はこころのなかで


ごめんなさい 


と 


あやまっていた


奈良から連れ出して


こんなにたくさんで 取り囲んで


珍しげに 眺めて


祈りもしないで


(いのっている人は ホントはたくさんいたのかも しれないけど)


ごめんなさい


それでも


私は


東京で阿修羅像に会えて よかった


94万6172分の1になれて よかった

きっと いつかまた  奈良に会いに行きます


[かわいい] [かわいい] [かわいい]


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

こどもと絵本がだいすきなまあさんです [かわいい]どうぞ よろしく [揺れるハート]

絵本とこどもが好きなまあさんのブログです。お出かけした時のこと、気になることばについても書いています。不定期更新ですが どうぞお付き合いください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。